カナダで暮らす。

日々の生活、学び、主観日記。

Youtubeを参考にDIYした

Youtubeって本当に便利ですね。

 

 

家電の取り付けに関する参考動画なんか、ほぼ確実といって良いほどあって本当に参考になります。

 

 

電子レンジが壊れたので、DIYで交換してみました。

 

 

電子レンジ交換?

 

 

買い換えるだけじゃないの?

 

 

カナダ住まいにある電子レンジはOver the Rangeと呼ばれ、コンロの真上に置かれて電子レンジ+換気扇の両方の仕事をするタイプが主流です。

 

 

キッチン棚上に置かないで良いので、場所を取らないのが凄く便利で気に入ってました。

 

 

壊れるまでは...

 

 

交換が面倒くさいのと、普通のやつより電子レンジが高い!

 

 

壊れてみてわかる不便さでした。

 

 

...

 

 

また同じように壊れると嫌なので、仕様変更することにします。

 

 

それに、

 

 

もうどうせ交換しないといけないので、換気扇は換気扇。電子レンジは電子レンジだけの仕事が出来るタイプにします。

 

 

シンプル.イズ.ベストです。

 

 

速攻でHomedepotに行って、換気扇を購入。

 

 

電子レンジは嫁さんの友人からしばらくの間借りることに。

 

 

取り外したOver-the-Rangeはリサイクルセンターに持っていってと色々と忙しい日でした。

 

 

換気扇の取り付け、YouTubeと説明書みながらで約4時間くらいで終了。途中足りないモノを再度買いに行くなどのトラブルも。

 

 

YoutubeのおかげでDIYが素人ながも出来るので、人件費浮かせることがで来るのがありがたい。

 

 

私の物件だけかも知れませんが、引っ越してきたときには既に色々場所が適当に修理されてたので、本腰上げるタイミングまでは電気系統意外ならなるべく自分で直したいと思ってます。

 

 

こういう風な考えに変わったのも、カナダで生活し始めてからかも。